[PR]この時間の注目ピックアップ(楽天市場)
1960年代ファッション

アンドレ・クレージュのミニドレス

スポンサーリンク

アンドレ・クレージュのミニドレス

このミニドレスはアンドレ・クレージュが1966年にデザインしたものです。
2018年3月20日現在、1960年代・1970年代(革命の時代)の衣装としてゴーゴー・ブーツとともに展示されています。展示情報を教えて下さった同志社大学の学生に感謝します。

詳細

赤色のギャバジン地がAラインにカッティングされています。低めのスクエア・カットのネックを持ちノースリーブです。アームホールがわずかに切り取られています。
クレージュには珍しい単色のドレスです。
ドレス正面のヒップ高に2つのポケットがあります。袋は無さそうなので飾りのポケットでしょう。
3箇所の伏せ縫い目は各構成部分を強調しています。バスト下のボディス・カット、スカートの両側です。ドレスの裾も耐性を与えるために伏せ縫いされています。裾の伏せ縫いはパイピングと言って差し支えありません。
背中は腰の高さに水平で伏せ縫い目がありボタン留め。

素材や技術など

ウール製ギャバジン。シルク製裏地。
レーベル「クレージュ・パリス」。

1966年にアンドレ・クレージュが制作した赤色のミニドレスの画像です。ドレスは肩紐で留めるワンピースです。お腹辺りにポケットが左右一つずつついています。

アンドレ・クレージュのミニドレス(1966年)。ウール製ギャバジン。裏地シルク製。レーベル「クレージュ・パリス」。via Mini-dress | Courrèges, André | V&A Search the Collections

所蔵

ロンドンのヴィクトリア・アンド・アルバート博物館に収蔵されています。同博物館のMuseum numberは「T.99-1974」。
スタブロス・ニアルコス氏が同館へ寄贈(ギリシァの富豪Stavros Spyros Niarchos氏か?)。

ヴィクトリア・アンド・アルヴァート・ミュージアム(Victoria and Albert Museum)@Mar.18.2018

ヴィクトリア・アンド・アルヴァート・ミュージアム(Victoria and Albert Museum)@Mar.18.2018 Photo by Reika

関連リンク

  • Mini-dress | Courrèges, André | V&A Search the Collections : ロンドンのヴィクトリア・アンド・アルバート博物館の解説ページ。このページで紹介した「アンドレ・クレージュのミニドレス」を解説。概要(Summary)と追加情報(More information)あり。この作品は2018年3月18日現在、同ミュージアムのファッション・コーナーに展示されています。展示情報や展示写真を紹介・提供して頂いた同志社大学の学生に感謝します。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
もで

いろんなファッション歴史の本を読んで何も学べなかった残念なファッション歴史家。パンチのあるファッションの世界史をまとめようと思いながら早20年。2018年問題で仕事が激減したいま、どなたでもモチベーションや頑張るきっかけをください。

なむ語るをフォローする
このページをシェアする
モードの世紀

おすすめファッション通販(売上げ重視)

エル・ショップ(ELLE SHOP)
ELLE SHOP(エル・ショップ)

インターナショナル・ファッション誌『エル・ジャポン』(ELLE JAPON)のエディターがプロデュースする、オンライン・セレクトショップです。ラグジュアリーブランドからアップカミングブランドまで、ファッションアイテムやライフスタイル提案商品を幅広くラインナップ。憧れのブランドがELLE SHOPだけに提供する、限定アイテムも要チェック。配送料:全国一律540円(税込)。

リーバイス®オンラインストア

リーバイ・ストラウスジャパン社の直営通販サイトです。ジーンズの原点にして頂点である「リーバイス501」を中心に、デニムジャケットやアクセサリ、ビンテージなど多彩なファッションアイテムを販売。この10年ほどはオンライン通販のおかげでリーバイスのジーンズが手に入りやすくなりました。

レビュー 作品の感想や女優への思い

タイトルとURLをコピーしました