グリーティング切手 ファッション 2018年版
グリーティング切手 ファッション:先週19日に発売されていることを思い出して、近所の郵便局へ行ってきました。
https://yu-bin.jp/kitte/0103/
小学生の頃に興味を失ってから切手を集めていなかったのですが、ファッションとなると欲しくなります。郵便切手では珍しいので、今日はワクワクしています。調べてみると、昨年にも別のデザインで発売されたことを知って驚いています。
https://yu-bin.jp/kitte/0024/
今回私が買ったグリーティング切手は
身近なファッションアイテムを題材としたグリーティング切手です。(ゆうびん.jp)
とのことで、昨年発売分の同シリーズが
スタイリッシュな女性がおしゃれなファッションに身を包んだ様子がイラストで表現(ゆうびん.jp)
であったのと違って、可愛い服が並んでいます。昨年同様にシール式の切手です。
グリーティング切手の詳細
さっそくスキャニング。

グリーティング切手「ファッション」2018年版(原画作者 貝淵純子)
切手は全て82円。両サイドの円形切手が4枚に、真ん中の6枚が四角形。合計で82円×10枚=820円。
裏を見ますと、

グリーティング切手「ファッション」2018年版(原画作者 貝淵純子)
このように家具風にデザインされていて、こちら側から切手を閉じて「収納」できるようになっています。
ちょっとおめかししたいお手紙に(グリーティング切手 ファッション 2018年版 チラシ)
とあるように、けっこう凝ってますね。

グリーティング切手「ファッション」2018年版(原画作者 貝淵純子)
この広告チラシにも「折りたためます」と書かれています。チラシ裏にはスタンプ・スペースの右下に「制作秘話」が。
ファッションアイテムが詰まったクローゼットのような、ワクワクする切手に仕上げました。ミシン目に沿って折りたたむと、コンパクトに持ち歩くことができます。
とあります。あ、クローゼットをイメージしていたのかと読んでから気づく私…。家具と書いているんだから気づいていたとも言いたいですが、服にはクローゼットですよね。
服の詳細
先ほどのグリーティングを再掲します。

グリーティング切手「ファッション」2018年版(原画作者 貝淵純子)
左の円形切手は紫の手袋、白地に紫の紐とピンクのリボンをつけた帽子、そして各色のサングラス。その下の切手は赤のリップスティック、ネックレス、イヤリング。
真ん中の切手は上から、左が4枚のTシャツ、中央が4枚のワイシャツまたはパジャマ。パジャマ?いやブラウスまたはシャツかもしれません。
右が男性用ジャケットと女性用ジャケット。ライダース・ジャケット82号?なんかは男性用に見えて女性が着ても違和感ありません。
下は左が4本のジーンズと1本のジーン地の短パン、中央が3枚の長めのワンピース・ドレス。左からドット柄、ピンク色、オフ白。右がセーター2点にベスト1点、そしてマフラーとニット帽です。冬の必需品といったところでしょうか。
https://mode21.com/jeans/
右の円形切手に移りましょう。上がバッグ。ちょっとガマ口っぽいバッグもあります(紫色の)。下が4セットのハイヒール・シューズ。ピンク色のハイヒールにはストラップも付いています。
https://mode21.com/high-heel/
女性たちと文通したくなる
こうして一つ一つ見ていくと、男性はともかく女性の衣装は小物や雑貨も含めて全てお出かけ用に揃っていることが分かりました。あるいは、男性用に見えても女性が身につけることもできる服ばかりですね。こうなるともう、知り合いの女性たちと文通したくなってきました。
コメント